王国買い物日記〜最後まで頑張りますです〜


08月29日(水)

MS in Action RX−78−2 ガンダム DELUXE EDITION(バンダイ)

 d010828_33.jpg

 d010828_35.jpg

 Aパーツ+ガンダム+Bパーツで構成された、Gアーマーです。
 イメージ通りの出来にウットリです(笑)。
 ガンダムとGパーツとの接続はすごくしっかりしているので、振りまわしても
 分解するようなことはありません。


 d010828_31.jpg

 シールドは残念ながら二枚重ねは不可能です(笑)。
 合体専用のジョイントが別途に付属していて、Gアーマー時は
 腕部のロックと伴ってかなりしっかりと保持することが可能です。


 d010828_34.jpg

 サイドエンジン? 部の回転もジョイントでロックするので、プラプラするような事は
 ありません。こういった細かいところが非常によく考えられています。


 d010828_36.jpg

 上から見た図です。かなり劇中のイメージに近いと思いません?
 写真ではわかりづらいんですけど、拳をBパーツにロックする(は言いすぎかな?)方式を
 とってますので、腕が下がってしまうような事もありません。


 d010828_38.jpg

 横から見た図です。
 これまた少し見づらいんですけど、Bパーツには支柱が取りつけられています。
 おかげでこの形態でも安心して飾ることができます。


 そしてガンダムそのものもA・Bパーツに分離ができるので、
 他の変形バリエーションも楽しむことができます。

 d010828_37.jpg

 Aパーツ+ガンダムのAパーツで構成されたGブルです。マーシー(注:ゴッグのパイロット)もビックリ。
 ちなみにコアブロックはガンダムのAパーツ裏にモールドとして再現されています。
 さすがに両脇の赤いブロックは取り外せなかったようで・・・・・。

 ちなみに、キャタピラの位置がこれで正解なのかどうかは謎です。
 といいますのは、説明書にはキャタピラ部に合体用のピンが3本あるんですけど、
 私の持っているものはピンが2本しかなかったんですよね。
 不良品なのか、説明書の誤植なのか、どっちなんでしょう・・・・・。


 d010828_39.jpg

 Bパーツ+ガンダムのBパーツ+コアファイターで構成された、Gスカイです。
 設定ではコアファイターの大きさがデタラメに大きいんですけど、
 MSinACTではコアファイターがそこそこの大きさに抑えられています(笑)。
 でも、あんまり違和感は感じませんよね?


 d010828_40.jpg

 そしてデンドロビウムの基になったと言われる(ウソ、)Bパーツをはいたガンダムも
 このようにバッチリ再現できます。
 デカイ足首が上下逆に入るんで、見た目よりギミックを仕込むのが難しい形態だと
 思うんですけど、なかなかどうしていい感じです。

 という訳で、残念ながらイージータイプへの変形はできないのですが、それ以外は
 ほぼ劇中どおりの変形・合体が可能という、なにげにとんでもない出来になっています。
 G−FIX版のカッコいいアレンジもいいですけど、やっぱテレビ版に近いといえばこっちでしょう!
 値段がそこそここなれているのでしたら(私は4000円位でした)、ぜひぜひオススメしたいアイテムです。


日記のTOPページへ戻ります

目次に戻ります

TOPページへ戻ります




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!