王国買い物日記〜最後まで頑張りますです〜


08月28日(火)

MS in Action MS−14S ゲルググ(バンダイ)

MS in Action MS−14A 量産型ゲルググ(バンダイ)

MS in Action MS−14C ゲルググキャノン(バンダイ)

 今回のゲルググ・Mk−2は輸入版のMSinACTではなく、少し前に
 国内販売されたアイテムの紹介です。
 両方ともシリーズ屈指の出来にも関わらず、買い物日記で紹介してなかったものですから・・・・。
 まあ、Mk−2はPG化記念、ゲルググはガトーゲルググ買えなかったよ記念(泣)という事で。

 まずはゲルググから紹介しようと思います。
 このゲルググ、劇中同様(?)にMSinACT1年戦争シリーズの中では
 後発にあたるもののせいか、ものすごい出来になっています。

 d010829_05.jpg

 ギミックに関してはそんなにすごくはないんですけど、とにかくメチャクチャプロポーションがいいんですよ!
 控えめな大きさの肩、ズッシリとしていて、それで太くない身体のライン、角張ったフトモモ、
 そして大きな拳・・・・・、などなど、個人的には今まで存在したゲルググの立体ものの中で、
 一番の出来だと思います。是非ともこのままHGUC化してほしい!
 ホント、「ドムの影響を受けながら開発されたザクの後継機」という、私のゲルググのイメージにピッタリです。
 もっとも、マリーネとかを見慣れた世代の方でしたら、ちょっとボリューム不足に感じてしまうかもしれませんが・・・・・。


 d010829_06.jpg

 ゲルググのもうひとつの特徴ともいえる、後ろ姿も非常〜にいい感じです。


 d010829_07.jpg

 頭部は割とS型のMG版似かな?
 私はMG版ヘッドがOKな人なので、これはこれでカッコいいと思います。


 d010829_08.jpg

 そして、ゲルググといえばバーニアです。
 バーニアの数で揉めたMSは、後にも先にもコイツ位でしょう(笑)。
 一応、オフシャル設定に従った形で再現されています。
 いちいちスカートや脚部の中が黒で塗り分けられているのは、
 いつもの事ながら感心させられます。

 また、これは意図的にやったものではないと思うのですが、スカートや
 肩アーマーのフチが分厚くなっているのが嬉しいです。
 ジオンの重MSは、やっぱり装甲が厚くないとね(笑)。


 d010829_10.jpg

 プロポーション以外でゲルググがこだわっているのが、武器・シールドのマウント方法です。
 ご覧のとおり、ナギナタは背中にも腰にも装備させることが可能です。
 (注:ナギナタは1振りしか付属してません、念のため)。


 d010829_09.jpg

 で、背中のナギナタの上にかぶさるようにセットしてあるのがシールドのマウントラッチ。
 ですから、ナギナタとシールドを同時に背負うことが可能です。
 また、ご覧のとおりマウントラッチにはピンが2箇所用意してあり、
 それぞれ折りたたんだ状態にすることも可能です。


 d010829_14.jpg

 武装はビームライフル・ビームマシンガン・ビームナギナタ・シールドという構成です。
 このシリーズの特徴として、武器が大きめに作ってあるのも嬉しいところです。
 武器って、ちょっとオーバースケール気味くらいが映えますもんね!


 d010829_13.jpg

 武器の中で意外といえば意外なのが、このJG型用ビームマシンガンです。
 雑誌に掲載されたとき、この武器を持った写真しか載ってなかったので
 「なんで通常のビームライフルがついてないんだよぅ〜」と、勘違いをした記憶があったり(笑)。
 S/A型ともに両方とも付属してきますんでご安心を(笑)。


 d010829_12.jpg

 ビームナギナタ(ハルバードというネーミングは却下)もこのようにバッチリです。
 ビーム部分がキレイですぅ〜。
 可動範囲が広いので、上段構えもバッチリですよん。


 d010829_11.jpg

 また、直線状に形成されたビーム刃も付属しています。


 d010829_01.jpg

 A型、いわゆる量産型ゲルググもバッチリ商品化されています。
 内容に関しては色とツノ以外はS型とまったく同じです(付属オプションも同じ)。
 量産型好きとして、個人的にはこちらを推したいです(笑)。


 d010829_02.jpg d010829_03.jpg

 
 d010829_04.jpg

 そしてC型、いわゆるゲルググキャノンも商品化されています。
 カラーリングはなんとトーマス=クルツ仕様、明るめのカラーリングがいい感じです。
 また、トレードマークともいえるスペードのマークがキチンと再現されているのも涙ものです。

 値段が据え置きなせいか、残念ながら武装はナギナタ以外はついてこないのですが、
 ご覧のとおりキャノンパックにバックラーシールド、三連ロケットランチャーという
 特徴的な武装はバッチリ再現されていますので、良しとしましょう!
 ちなみにバックラーシールド&三連ロケットランチャーは取り外し可能となっており、
 通常のロケットエンジンユニット(?)と換装することが可能です。
 これは、C型のみの(S/A型は接着されている)ギミックです。

 今気付いたんですけど、バックラーシールドと三連ロケットランチャー、
 逆につけてますよね(笑)。すいませんです・・・・・。


 という訳で、ギミック的なウリは正直そんなにないと思うんですけど、
 こんなに素晴らしい造型のゲルググがたったの1200円で手に入るのですから、
 これはもう買いとしかいいようがありません! 「シャアが来る」を歌いながら遊ぼう!

 あえて苦言を申し上げるのなら、早くB型、ジョニー=ライデン機を出してくださいという事でしょうか(笑)。
 ガンプラ世代としては、ガトー機よりもジョニー機の方が先で出て然るべきだと思うのですが・・・・・。
 いや、かといって限定版で出されても困りますけどね(笑)。

 ガンダムMk−2のページへ


日記のTOPページへ戻ります

目次に戻ります

TOPページへ戻ります




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!